2021.02.10
今週末の見学会は・・・
こんにちは、中村です。
今週末には、今年1件目の公開住宅を予定しております。
近年、施工実績の増えております、パッシブ換気住宅です。
お客様の『ほしい』をたくさん詰めこんだご住宅ですので、
『これから建てたいワ~』とお考えの皆様にヒントがたくさんございます。
公開予定日を 2/11~2/18 までに拡大いたしました。
ご相談されたい方は、ご相談のお時間もとりますので、
ご予約時に、『ご見学』か『ご相談』かお伝え下さい。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
今日、ラジオを聞いておりましたら、
「食品ロスを減らす冷蔵庫整理術」のテーマでご紹介されてました。(福田かずみ先生)
『卵の位置と同じく、定位置を決めておくと良いですね』など、聞き入ってしまいました。
どうしても期限切れで、もったいなく捨ててしまう食材もありますから、
見習いたい思いが、沸々とわいてきて、今日から実践いたします!
「なかなか整理整頓できないワー」の方は
こちら → https://www.meikogijuku.jp/meiko-plus/other/refrigerator.html
ステイホームで、自宅での食事も増えて来ました。
冷蔵庫も少し大きめが良いですヨ。省エネにもなりますね。
省エネと言えば!
YKKAP APW430(トリプルサッシ)の採用で、二年連続の1位となりました!!!
2’×6’工法+附加断熱50㎜ トリプルサッシ パッシブ換気 の組み合わせが
どんどん増えてきております。
お家の中は暖かいので、外に出ると寒くてびっくりします。
床暖パネルでもないのに、床も暖かいと好評です。うれしいです♪
是非公開住宅で体感して下さいね!
お待ちしております。
2021.02.02
今年も1か月が経過しました・・・
こんにちは、中村です。
今年も1か月が経過いたしました。
新型コロナウィルス感染症が日本国内で発表されてから1年・・・
390,000人の方々が感染。人口の0.3%が感染されました。
早く終息できる為に、
3つの密『密閉、密集、密接』の回避!
マスクの着用、手洗いや手種消毒、咳エチケット等々・・
継続してまいりましょう!
さて、今年最初の公開住宅を予定しております。
2月13日(土)・14日(日)10:00~17:00まで
予約制といたします。
ご希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。
ステイホームで、家族と一緒に過ごす時間も増えております。
マイホームで楽しく過ごせる工夫等を一緒に考えていきませんか。
公開住宅にはヒントがたくさん有ります。
是非ご覧になり、今後の参考にして下さいね。
お待ちしております。
2021.01.07
新年あけましておめでとうございます
一陽来復 (冬が終わり春が来る)
今年も地域社会に貢献できる企業として成長し続けます
お客様の大切な財産を築き「安心」「安全」「健康」モットーに高性能の確かな技術に専念致します
①安心
新型コロナウィルス感染症拡大においての住環境の安心を担う
パッシブ換気住宅は、自然の空気の流れだけで家中を換気するので密閉にならない
高性能機器と高性能仕様の為お財布にも安心
②安全
耐震性能に優れ高気密高断熱住宅の為災害リスクをなくしエネルギーを極めて必要としない為の断熱性能 蓄熱性を高める技術
③健康
日本一寒さに厳しい地域の十勝の工務店だからできる技術
輻射熱に包まれる室内で気流の流れを感じにくいため身体の深部まで暖かい
家全体の温度差もなくヒートショックが0ゼロ
夏も涼しく一年中快適な住空間で健康に生活できます
積極的な天然素材(漆喰 無垢フローリング 珪藻土 etc.)を採用して
リラックスできる住環境を目指します(免疫力がアップ)
ウィズコロナ時代に私たちが提案できることを発見し実践を続けていきます
在宅勤務 在宅学習をきっかけに家族と過ごす時間が増え改めて家族との関わり方に変化が見られています
私達と一緒に大切な家族との時間の共有する空間についてお話を沢山聞かせて頂きたいと思います
今年モ~宜しくお願い致します